規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 あさん、ご相談ありがとうございます。いま感じていらっしゃる喪失感や後悔、そして理不尽さは、本当に大きなものだと思います。「新しい家=嬉しいもの」という世間のイメージとは裏腹に、ご自身の想いや過去の記憶を無視されたこと、希望が通らなかったことは、誰にとっても深い痛みです。 大切なのは、こうした気持ちを「自分が弱いから」と否定したり、無理に明るく振る舞おうとしないことです。いまのご自分の本音――悔しさも、悲しさも、がっかりした気持ちも、すべてが自然で当たり前。長年の積み重ねのなかで、「本当に納得できる場所に住みたい」という想いは、ご自身の人生や価値観にとって大切な部分だったはずです。 「なぜ、こんなことになったのか…」という後悔は、きっと未来に自分の“本音”や“選びたい方向”をより大切にするための材料にもなります。いまは無理に前向きになろうとせず、「本当によくここまで我慢してきた」と静かに労ってあげてください。そして、暮らしが落ち着いてきたら、小さな心地よさや、ご自分だけの安心できる空間づくりを少しずつ試してみることも、きっと糸口になると思います。 そして、これからの未来について。いまは辛いかもしれませんが、この経験は、きっとご自身が「本当に大切にしたいもの」「譲れないこと」に改めて気づくきっかけになります。いつか、環境や状況が変わったときに、今回の気持ちや経験を糧に、自分の希望や思いをしっかり伝え、納得できる選択ができる力へとつながるはずです。今は一歩ずつで大丈夫。これからのご自身に、少しだけ期待とやさしさを向けてあげてくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する