規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 綾香さん、メッセージを寄せてくださりありがとうございます。みぃと申します。 勤務継続を希望していたけれども、派遣先の事情(直接雇用にシフトする)で契約が終了となり、同じ勤務先に直接雇用のアルバイトとして応募したのですね、うまく進むといいですね! なお、応募したのが昨晩とのこと、連絡がなくてもそんなに不安に思われなくてもいいのかな、と思いました。企業によってはある程度の期間応募者が集まるのを待って、何らかの回答をするところもあるようです。 求人サイトには「何日以内に回答します」とか「回答がない場合は…」といったただし書きはありませんでしたか?もしあればその指示にしたがってリラックスした気持ちで待つ、でいいと思います。もしなければ「〇月〇日にXXXサイトから応募した者ですが・・」と連絡を入れてみてもいいと思います。 もし求人先の会社の方とお話できる機会があったら、その会社で働きたい気持ちや今後は自分の健康に注意して急な欠勤がないように心がける、ということを素直に伝えてみたらいいと思いますよ! まだまだいろいろなことにトライできます、ひとつに決めつけず、お仕事はじっくりと選んでもいいと思います。 健闘をお祈りしています! その他、自由記入欄 この内容で送信する