規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 父親は昔からモラハラ気質です。母や他の上の姉兄は昔に比べてだいぶ丸くなったと言いますが、ときどき、モラハラさを感じます。暴力は振るいませんし、ちゃんとした生活というより裕福な生活を送れているのは父親のおかげだとわかっています。でも急にキレ出したり、自分とは異なる意見を言うと、威圧的に怒鳴ります。この前父親が朝食時にニュースの話題をだしていたので、私と母はそれに対して「〇〇ってどう言うこと?」と質問したところ、思っていた答えと違ったので、「この場合はそれは違うんじゃないか」とか他の意見を言うと、すぐ否定してきて、どんどん語尾荒くなっていきました。こういう場合は父親と異なる意見言うと、キリがないし話を聞かないので、私は父の意見を聞くことに集中しながら、朝ごはんを手伝ってたところ、急に「態度が悪い」「俺の話をちゃんと聞け。無視をするな。ちゃんと会話をしろ」ときれだしました。私と母は無視をしていないと弁明をしても聞かないので、とうとう頭にきて、自分の意見を言おうとするとすぐに否定して怒鳴るから言えないんだと言うと「俺は否定とかしてないし、怒鳴ってもいない。これを怒鳴っていると言うのはおかしい」またさらに怒鳴り散らかします。そういうところだというと「じゃあ俺が悪いっていうのかよ」と被害者ぶりだします。そこから話が展開して昔の父親にされて嫌だったことを話すことになり、(父から言えと言われました。)母が昔にされた様々なモラハラ行為をいうと「またそれかよ。何回も聞かされる身になれ。あのときは悪かったと言ってるじゃないか。いい加減ネチネチしつこいんだよ。」と流石に娘の私も引きます。 昔はもっと酷かったらしいです。しかも父にはその自覚がない。自分とは異なる意見があると説得させるまでしつこく言ってきます。だから長引かせないように従順なふりをしているとちゃんと会話をしろと怒鳴ります。自分で言うのもなんですが大人げないと思いますし、今まで謝ってきたことなんかされたことも見たこともありません。とにかく自分の非を認めたくないんでしょう。疲れました。これからも私たちが折れて我慢しなくちゃいけないんでしょうか。会話するのがもう嫌です。 長文ですみません。 その他、自由記入欄 この内容で送信する