規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 こんにちは、ご相談ありがとうございます。1と2、読ませていただきました。 まずは・・今までよく耐えていらっしゃいましたね。 私は大好きな上●恵美子さんが、大盛りにして話す(実家が大阪城ホールとか、金閣寺も財産とか・・)名言集(迷言集?)が大好きで、何度聞いてもつい笑ってしまうのですが、夫さんのしょうもない(すみません)尾ひれ背びれ話は笑えないですね。 さて、全体的にお話を読んでいて、おそらく夫さんは他者の価値観に合わせる生き方をしてきてしまった方なのだろうなと思いました。 だからこそ誰かに批判をされた(パワハラ指摘)、評価が下がった(俸給低下)、それらをただ人のせいにして、パッと辞めて転職をすることで逃げてしまう、また、小さなことを大きくして話をすることですごい!と言われたい、驚いてもらいたいといった、一見、幼稚なことをその歳になっても平気でしてしまうのではないでしょうか。 しかしこれらは、すべて家庭を経済的にも内部的にも支えてくれる妻がいらしてこそできる甘えですから、もうそろそろ突き放しても良いのでは?と思ってしまいました。 突き放し方は離婚や別居といった大きなことではなく、「本人が望んだ「かまいかた」など絶対にしない!」と決めることだけでも効果はありそうに思います。 夫さんの中で、ある種の「成功体験」があるからこそ、何度も転職や大げさな話、責任転嫁を繰り返すのだと思いますので、その成功体験はそろそろナシだよ・・と突き放してあげることも、一つの手かなあと考えています。 とてもお優しい方なのだと思いますが、どうぞご自身の人生、生活を第一になさってくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する