規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 小学1年生の娘、普段は妹の面倒を見てくれたり優しい子なのですが、自己主張(自分の考え)が強く、人の忠告を素直に聞いてくれません。習い事のピアノの発表会が近いので、練習中に今のところ音が違うんじゃない?とか、もう少し練習した方がいいんじゃないかなと言っても聞く耳は持たず、うるさそうにされます。 先日はお菓子を食べていけない場で食べていて友達に注意され、娘は知らなかったようですが、注意されて機嫌悪くなり、友達に当たり喧嘩になっていました。お友達は大きい声で注意したからびっくりさせてしまったのかもと謝ってくれたのに、娘はツーンとして謝りもせず。 どうしてこうも非を認めないんだろう。改善しようという気持ちがないのだろうと悩んでいます。私の娘への接し方がいけないんだろうと思いますが、どうしたら良いのか。悩んでおります。 その他、自由記入欄 この内容で送信する