規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ご回答ありがとうございます。 私は仕事をするのが好きな方だと自分では思っています。 1社目の最初の部署では、目標が明確で、それに向かって部署内の人とも協力したり、また上司も意見を反映してくれ、やりがいを感じていました。 私も期待に応えたい、もっと頑張りたいと思っていました。 変な話ですが、休みよりも仕事に行きたいと考えていました。その時にお世話になった方々には、本当に感謝しています。 しかし、異動時期になり、部署が変わると、機械的に仕事をすることが求められ、毎日が同じように流れるように過ぎていくようになりました。 仕事のやりがいがよくわからなくなっていきました。 上司にも相談もしましたが、ここのいい所は、早く帰れてプライベートを充実できることだと言われました。 それも重要なことだと思っていますが、私には仕事を充実させる方が重要だと思ってしまいます。 上司もそのように言うしかないのだということもわかっていました。 私のよくないところは、漠然と意義を感じれず、仕事を辞めてしまったことだと思っています。 今の仕事を続けながらも、何が腑に落ちていないのか、やりたいことは何か考えて、少しずつ前に進みたいと思います。 この度は、ご回答くださり、ありがとうございました。 自分が何か間違っている、普通にはできないと落ち込んでいたところ、励ましの言葉もいただき、本当に感謝しています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する