規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 一緒に暮らし出した当初から片鱗はあった。 それでも大好きな人だから気にしない事にしてた。 まず、同棲し始めて半月で相談なしに突然仕事を辞めて来る。 その後コロナ禍もあり、中々就職できず生活が苦しくなって頃 ニナが働いてもいいんだよ?と言われたけど コロナ禍だったので怖くて今は働かないのと伝えた。 旦那はリモートのアルバイトを始めそれでも月3〜4万程度 仕事をもらっている社長達とコロナ禍にも関わらず飲みに 出る事が多くなった。 正直当時はまだ重症化リスクや亡くなられる人も多かったので 怖いから控えて欲しいと伝えたけど、聞く耳も持たず 仕事もらう為に付き合いが必要だと正当化し 家で専業主婦してるだけでお金稼げるの?ニナはニートと 同じだね。張り合いのない人生だね。俺の人生は充実してけどね と言われ、家事を全て行っているので少しお小遣いが欲しいと 頼んだらニートには小遣いなんてねーわ!っと怒鳴られた。 結婚を機にあまりにも自由なお金がなかったので 私はアルバイトを始めた。 それでも相変わらず家事は私が行っていて 携帯代、生命保険代、嗜好品などは自分で支払っていて 私も仕事してるし、家事もしてるし、その頃には旦那も就職し 順調に昇進しお給料も安定していたので、お小遣いが欲しいと お願いしたら、アルバイトしてるからいらないよね? と言われた。もしお小遣い欲しくて、家事を手伝って欲しいなら 家にお金を入れろと提案され...それも折半お互いの給料から 同じパーセンテージを家に入れ、その代わり携帯代なども全て そこから補っていいと、だけどやはり家事に対する対価はなく 俺の方が4倍近く家に入れてる分、それが家事に対する 対価だよと...?なんかごもっともな事言われているようだけど 明らかに考えがおかしいと思った。つづく..... その他、自由記入欄 この内容で送信する