規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 はこさん、長い間よく頑張ってこられましたね。 文面から、心も体も疲れきってしまっているお気持ちが伝わってきます。お仕事の通勤負担、鳥のお世話、夫の生活習慣や片付けない様子…それらが積み重なり、「一緒にいるのが苦しい」という思いになってしまうのは、とても自然なことです。 ご主人の体調や精神状態に配慮しようとしながらも、自分の希望や負担感は置き去りになってしまったのではないでしょうか。はこさんの「合わせることに疲れた」という感覚は、心が限界に近づいているサインです。 離婚は人生の大きな選択ですが、「このまま一緒にいることが、自分の心身の健康をこれ以上すり減らすかどうか」という視点で考えると、少し整理しやすくなります。例えば、短期間だけ別々に住んでみる、家事や世話の役割を減らすなど、自分を守るための距離感を測る行動を起こすのも一つの方法です。 何より大切なのは、はこさんが自分の心を休ませ、安心できる環境を持つことです。離婚を決めるかどうかよりも先に、自分を守る小さな一歩を踏み出してほしいと思います。市町村の窓口で相談してみるのも一つの手です。 はこさんの幸せを願っています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する