規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ももさん、読ませていただきながら、とても大きな選択を前に悩んでいらっしゃるのが伝わってきました。長い年月をAさんと過ごし、その後にBさんとの出会いがあり…環境も気持ちも大きく揺れている状況かと思います。 Aさんとの関係は「将来の方向性が違う」と気づけたこと自体、ももさんにとって大切な一歩だったと思います。情や責任感が残るのは自然ですが、自分の人生に必要な選択をしたことは大きな決断だったと思います。 一方でBさんについては、実際に一緒に生活をしてみて初めて「ガサツさ」「生活水準の違い」「経済面の不安」といった現実的な部分が見えてきたとのこと。恋愛感情だけでは埋めにくい差が出ているのも事実で、「改善できるのか、それとも大きな相性の違いなのか」を冷静に見極めることが大切かと思います。 「一人になるのが怖い」という気持ちも自然ですが、同時に「一人の時間を持ちたい」と感じているのは、心が整理を求めているサインでもあります。経済的に負担はあっても、一度一人で暮らす選択をしてみることが、気持ちや将来を考える余白になるかもしれません。 30代後半で子どもを望む気持ちはとても大切です。でも「早く決めなければ」と焦って選んでしまうと後悔につながりやすいです。誰となら安心して家庭を築けるか、自分にとって譲れない条件は何か、紙に書き出して整理してみると少し楽になると思います。 今のももさんに一番必要なのは「相手を選ぶ」よりも「自分の軸を整える」ことなのかもしれません。焦らず、まずはご自分を守る、大切にする選択をしてほしいと感じます。その上でみえてくることがこれからの行動に繋がるかと思います。 どうか、安心できる一歩を選べますように。 その他、自由記入欄 この内容で送信する