規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 5月で4歳になった娘が最近キレない日がないように思えます。些細なことでも一日一回は何かしら苛ついて怒っています。酷い時は強く泣き私を叩いたり物に当たることも。 同じ思いをすれば分かると思い叩かれたら軽く叩き返していますが倍で返ってきます(子供なので力加減が分かってないのもあるのかもですが) 直ぐ済む場合は一人でブツブツ文句を言ったり悪態をついてきます。こちらが怒ると更に悪化し、放置して無視しても怒ります。 そうだねーと半ば投げやりで同調するように返しても、イライラするようです。 一ヶ月前に産まれた次女も居るのですが、妹には基本優しいです(たまにキライ、と言いますが、直ぐ謝りお世話の手伝いをしたり話しかけたり) 父親へは恐れている面もあるので、基本怒られると反省し言うことを素直に聞くというパターンが私へ対するより多めです。やはり私だけが舐められているのでしょうか? 成長すれば変わるともいいますが、小さい頃からこれでは、大人になるにつれて更に気が強く短気になるのでは、、親子でも相性があるから長女とはこのまま合わないのか、、など深く悩んでしまう時もあります。発達に問題があるのかと思いましたが異常なしでした。ママ大好き!といのは、好きなごはんを作ってあげたり何か買ってあげたり遊びに連れていった時だけです。 昔はもう少し素直だった気もします いやいや期や反抗期、赤ちゃん返りなども勿論あると思いますし成長過程で理解はあります 生まれながらに気の強い性格で癇癪持ちな気質も感じてましたし ただ、あまりにここのところ酷い気がします 実母に相談しても、私の幼少期は長女のようではなかった(比較的素直でイライラされることもなく大人しかった) というので、、 そうなると、主人の家系に似たからこんな性格なのか、、と主人の家族側に影で苛ついてしまうこともあります(冷静になると、向こうとしたらとんだとばっちりで申し訳無いとは思うのですが) ただ不思議なことに幼稚園ではとても良い子で過ごしているといつも聞きます。 それはそれで複雑です。 バカ、きらい、クズ、死ね、泥棒、などの言葉もよく発するので外で誰かに言わないよう家でも厳しく注意してます。 何かイライラ防止のためにサプリでも摂らせた方が良いでしょうか、、 料理はなるべくバランスよく作り、牛乳も好きなのでよく飲ませてはいるのですが、、 その他、自由記入欄 この内容で送信する