規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 付き合って4年ほど、同棲して半年の一つ年上の彼氏がいます。 彼は家事もとてもしてくれ、私に尽くしてくれます。 結婚に向けてすり合わせを行うため何度も話し合いました。 彼の嫌な部分もたくさん見れました。 次第にお互いに気持ちが下がってしまい、一緒にいてもお互いに笑顔が全くなくなりました。 私としては生活する面では特に苦はないけれど、そんなに話したくもない(話さないほうが楽、彼の嫌な部分を感じなくて済む)、スキンシップも別にしたくはない(嫌悪感があるほどではないが)といった状況です。 私は29歳になってしまったので結婚に対して焦りもある中、彼と結婚したい!!!という強い思いも持てず、別れたら後悔しそうで別れるという決断もできず、でも一緒にいても楽しくなく、彼からもこのままだと辛いと言われたため、話し合って同棲を解消することになりました。今一旦マンスリーマンションを探しています。 とりあえずは彼と離れてみてどう思うか自分自身を観察したいと思っていますが、アドバイスをいただけないでしょうか。 結婚には恋愛感情よりも生活感が合うことや不快感がないことが大事だと思いますので、そういう面では問題ないのかもしれないですが、とは言え一緒にいて楽しくないのはよろしくないのでは?とも思います。 一緒に住んでこんな感じになるなら私は結婚向いてないんじゃないか、結婚しない方がむしろ幸せなんじゃないかと思ったりもしてます。 私は優しく言われても行動できない甘ったれなので、厳しく言っていただきたいです。よろしくお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する