規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 こんにちは、ご相談ありがとうございます。 ご主人のフキハラ、困りますね…まるで3人兄弟を子育てをしているようなものでしょうか、ご相談内容を読んでいて、本当に苦労されていらっしゃるなあと思いました。 突然理由もなく不機嫌になり、無言や態度で人を自分の意のままに従わせようとする行為は、不機嫌ハラスメントそのもののように感じます。ご主人は、自己肯定感低めな方なのかもしれませんね。 さて、対処法…これは難しいのですが、あえて空気を読まないようにされる事は難しいでしょうか? 相手は、成功体験があるからこそ何度も不機嫌になって、人を動かそうとしてくるのだと思います。なので、徹底的に空気を読まず、不機嫌に気づかないふりをして普段通りの生活をされてみる事は難しいでしょうかね… そのうち、お子さんたちが大きくなって思春期を迎えるようになったら、ハッキリ言って、不機嫌夫に構ってる暇などなくなると思います。もしかしたら、お子さんからお父さんに「そんな態度ダサいよ」の一言ぐらいあるかもしれません。 言いたいこともちゃんと言わないような夫と同じ土俵の上に乗らず、ご自身のペースを守っていけるように…応援しています。 時々は、こっそりでも良いのでご自身の息抜きもしてくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する