規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 サンスーシさま 返信ありがとうございます。共感してくださって、少し心が救われます。誰でも通る道とよく聞きますが、目を瞑って過ごすのがとても難しいです。次男は本当に急にスイッチが入ったようで、以前は偶にだったのが、急に暴言を吐き続けて止まらなくなっています。うるさい、あっちいけ、はまだかわいいほうで、投げやりに「あー、終わった。」を連発します。言葉を遮るように、同じ言葉を繰り返し、会話にはなりません。 学校のタブレットの使用時間と使用用途も守れないため、保護者としてきちんと監督しなければと、声をかけてみたり、取り上げてみたりしますが、どうにもなりません。 携帯も依存気味で、触らないと怒り出して物に当たります。夜中や明け方にこっそりオンラインゲームをしていたりすることもあり、今後どんな風に育っていくのか心配です。 学校にも相談していますが、タブレットの使用は学校でも注意するということでしたが、先生と話し合った内容は守れておらず、数ヶ月様子をみるようにと先生が言われたので、葛藤しながら耐えています。携帯のルールは家で相談して決めるようにと言われたので、話をしましたが、守れず、夜に私が管理することを嫌がり、明け方まで遊んでいたようで、勝手に追加されたライングループには大量のメッセージがどんどん入ってきており、ますますこのままではいけないという焦りが募ります。 たくさんの問題、気になることが多すぎて、頭がいっぱいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する