規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 初めて相談させていただきます。 夫とは25歳で結婚し、私の離職後に妊活をし28歳、30歳のときに男の子に恵まれました。 夫は幼稚なところがあり、ごめんなさいとありがとうが言えないプライドが高いのでしょうか、子どものような人です。 子どもはイタズラ盛り、今特に下の子との関係が最悪です。 反省しろと毎日言って、それも基準がよく分からないのですが(夫が言うには反省する気持ちが感じられないそうです)遊ばせない、話をきかない、出ていけと罵声するなど、これは虐待じゃないのかと思うことも多いです。 また、突然の不機嫌に困っていて、さっきまでテレビをみて話していたのに突然はぁー、なんてため息が始まったかと思えばすごく不機嫌な顔、理由は言いません。どうしたのか聞いても別に、何が?と理由も話しません。 今朝(2人ともお休み)も私が主人がのんびりと寝ている間に髪を染めに出掛けていて帰るとすでに不機嫌でした。 昨日予定を聞いておいて、何も言っていなかったので2時間もかからず戻ったのですが何故?って感じです。 朝出かけて、12時にはお昼を作り終えて声をかけたらもう無視でした。虚しい、悲しい、疑問でいっぱいです。 何か対処出来ることはあるのでしょうか。 その他、自由記入欄 この内容で送信する