規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 fracocoさんこんにちは。はじめまして、ふーりんと申します。ご投稿ありがとうございます。高齢のご両親を心配されるお気持ち、お優しいですね。また、年老いていくご両親を見守ることに少し不安を感じていらっしゃるんですね。そのお気持ちよくわかります。私も高齢の親に自分で対処できるかと不安になったり、親の様子に哀しい気持ちになったりしました。なんとも言えない哀しさがありました。 一緒に暮らして、いつもご両親を見ていらっしゃるfracocoさんと離れて暮らしていらっしゃるお姉さまでは少しご両親に対する見方に温度差があるのかな、と思いました。今後ご両親は年をとっていかれるわけですから、お姉さまがどう判断されるかは別にして時々様子を見に来て欲しい、といったふんわりとした要望ではなく、月に1度2時間くらい両親の相手をしてほしい、など具体的な話をされてはいかがでしょうか。お姉さまの家で預かってもらう、でもいいかもしれません。お姉さまのご家庭は娘さんが成人されている、という事でそれ以外どういったご家庭かわからないので、そう言えそうな状況ならば、といった条件付きになりますが… 姉妹であっても親に対する気持ちや態度考え方は違ってきます。今後のことも考え、よく話し合われるのがいいと思います。どちらがいい、どちらが悪いという事ではなく、お互いがどういった考えなのか、は知っておいていいと思います。又fracocoさんが一人で抱え込むことがないように、行政の支援など利用することも視野にいれて、現実的な対応をされてはいかがですか。お姉さまのこと頼りにしたい気持ち、失望したという気持ちはいったん横に置いてご自分はどうしたいのかお考えになってはいかがでしょうか。 その他、自由記入欄 この内容で送信する