規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 性的、暴力などではなくきっかけは分かりませんが物心ついたときから男性が苦手です。(特に同世代) 中3のとき高校は女子校がいいと考えていましたが、1番近くで片道2時間半、さらに私立のため学費面でも通うことを諦めました。 また、電車などの公共交通機関を使いたくなかったので自転車で通える地元の共学の高校へ進学しました。高2に進級するとき理系、文系を選択しクラスが分かれるのですが、私が選択した科目は男性8割のクラスとなってしたが、それでも学校の先生の支えがあり高3のこの時期まで頑張ることが出来ました。しかし最近クラスの男子の発言がとても気持ち悪く、授業に出ることがとても辛いです。具体的には、A「アフターピル市販になるらしい」B「えそれは嬉しい」A「レイプし放題」と女性がいる場で言ってることがとても気持ち悪く気分が悪くなりました。女性がいなくてもそんなことを言うのもどうかと思いますが、 このようなことが多くあり、高校になってから男性への嫌悪感が強まりました。大学は女子大に進学する予定なので大学での心配はありませんが、今卒業までどうやって乗り越えるか考えていただきたいです。よろしくお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する