妊娠や子育て
-
なかむ
子供の反抗期の乗り越え方
最近、中学2年生の子供が反抗期で、言動にイライラしてしまいます。 みなさんはどのようにストレス解消されているのでしょうか...
66
2025.7.28 11:55
-
美園
4歳の娘が毎日のようにキレてきます、、
5月で4歳になった娘が最近キレない日がないように思えます。些細なことでも一日一回は何かしら苛ついて怒っています。酷い時は...
184
2025.7.24 20:08
-
ピノ
解決済中1息子
中1の息子についてです。小さい頃から育てづらい、関わりづらいと思っていましたが一向に改善する気配がありません。頭が悪く成...
166
2025.7.24 10:49
-
ぽんぽこ
不妊治療中の夫のモラハラ
結局は自分次第なのは承知の上で、なんというか…寄り添ってほしい?です。 “相談”とは違うかもしれず申し訳ありません。 (...
200
2025.7.16 9:45
-
ahana
解決済仕事と育児の両立で鬱っぽくなっている自覚があります…
正社員として働く30代半ばのワーママです。 小学1年生と3歳年少の男の子2児の育児中です。 子供達はすごく可愛いです。 ...
222
2025.7.2 9:54
-
の
夫との育児
もうすぐ2歳のひとり息子が夫のことを嫌がり、キャキャ(母)とすぐに泣きます。 夫は息子に関わるとき、毎回ではないですが、...
183
2025.6.28 12:26
-
さんし
子供を持つかもたないか。
20代後半でAMHの値が40歳程度でした。チョコレート嚢腫の可能性もあると言われました。子供を持ちたいと思っていたのです...
612
2025.6.20 14:43
-
アポロ
自分で望んで産んだならなんで文句言うの
不妊治療や流産の経験があるためか、子育てママにムカついてしまいます。 歩行者にどけどけ!と言わんばかりにすごい勢いでベビ...
397
2025.6.15 20:15
-
かえるちゃん
息子が起きません
こんにちは。はじめまして。初の相談チャレンジです。息子は11歳になります。困っているのが、朝起きてこないことです。私はフ...
317
2025.6.9 13:49
-
あお
夫が息子のギャン泣きで不機嫌になります
現在、生後7か月の息子の育児をしています。私は育休中で、夫は3か月の育休を取った後、現在は復職しています。 最近息子はギ...
293
2025.6.8 15:06
-
きち
高2の娘と意思疎通がとれずどうしたらいいかわからない
高2の娘は学校には行っているのですが、帰宅後や休日は部屋に鍵をかけて引きこもっています。ご飯は私が仕事の時は何か作って食...
255
2025.6.6 11:23
-
さやまる
夫が思春期の息子にすぐキレる
夫は昔から短気な面がありそれを指摘すると馬鹿にされた、自分なんて死ねばいい、意味がない、もう家族には関わらないなどといい...
332
2025.6.4 18:50
-
たまご
保育園のママとの関係について
保育園に通う娘のママとの関係について。 周りはママ同士仲良くして、子供同士もお休みの日に遊ばせて、交流があるようです。 ...
301
2025.6.1 6:39
-
koko
タイミングをとった後、恐怖と不安でいっぱいになりました。
妊娠・出産が怖いです。注射も、婦人科の内診もものすごい痛がりなのに、出産の痛みなんて耐えられない。 子育ても実家は遠...
518
2025.5.30 21:03
-
R
解決済夫が産まれたばかりの子供や家族への愛情が薄く悩んでいます
夫にもっと子育てを重要視した生活をして欲しいし、子供が産まれても独身気分が抜けないことにうんざりしています。 どんなに話...
357
2025.5.26 20:49