妊娠や子育て
-
Yこ
続きを読む不登校
高校2年の娘が1ヶ月前から不登校になりました。 初めは体調不良を理由にしていましたが、どうも学校で友人関係や学校の雰囲気...
36
2025.11.20 9:50
-
ナン
続きを読むまだ子供が欲しくない夫
28歳同士の夫婦です。私は30歳までに子供が欲しいと考えています。来年辺りから妊活を始めたいと伝えました。 ですが夫はま...
90
2025.11.18 17:24
-
かたか
続きを読む子供が怪我をさせられてからモヤモヤします
小学3年生の子供がいます。 2年ほど前になりますが、同じクラスの同級生からつねられるなどの意地悪を頻繁に受けており、ある...
106
2025.11.13 21:55
-
チロル
続きを読むステップファミリーです。夫と夫の娘の関係でモヤモヤしてます
ステップファミリーとして再婚し1年経ちます。初めから子供有りで、月に2回ほどお泊りも含め交流し、2年間関係を築いてからの...
171
2025.11.12 12:35
-
K.N
続きを読む2人目の妊娠について
現在3歳の息子を育てていて、そろそろ2人目が欲しいのに旦那は前向きに考えてくれません。話をしても育てるのが大変だからの一...
136
2025.11.11 12:26
-
youhua20@hotmail.com
続きを読むママ友との良好な関係の作り方が分からない
初めまして。 今回子供のスポーツクラブの親同士の親交について相談したいです。 結婚するまでは友人関係で深く悩むことが少な...
134
2025.11.4 13:30
-
まつこ
続きを読む妊活について。
交際4年で結婚しました。夫35歳、私33歳です。 結婚して1年がたってます。 お互い研究職で、転勤もあるため、現在は別居...
282
2025.10.27 9:40
-
悩みママ
続きを読む娘との接し方
小1の娘、自分の主張、考えが強く、人の話を聞こうとしません。 先日、知らずに食べていけない場でお菓子を食べていたようで、...
245
2025.10.27 7:09
-
悩みママ
続きを読む娘への接し方
小学1年生の娘、普段は妹の面倒を見てくれたり優しい子なのですが、自己主張(自分の考え)が強く、人の忠告を素直に聞いてくれ...
197
2025.10.26 14:58
-
まぐ
続きを読む自分の時間について
仕事と子育てで、ストレスがたまっていて、ストレス解消をしたくて、定期的に、お花を自宅ポストに届けてくれるサービスを契約し...
221
2025.10.25 23:24
-
ari
続きを読む妊娠出産について考える
最近妊娠出産について悩んでいます。 私は高校生なのですがいずれは避けて通れない妊娠出産問題について考えています。 私だけ...
240
2025.10.25 23:07
-
リトル
続きを読む夫と子育てへの価値観が違います
現在5歳の娘、夫と3人家族です。 時間に向けて準備を進め外出したいわたしと子供に必要なプロセスをしてから外出したい夫と意...
193
2025.10.23 7:04
-
みみ
続きを読む解決済子どもの行動について、どう対応していいか悩んでまいます。
小6の次男ですが、勝手に家のお金や携帯を持ち出して使います。 今年の春頃に、何かあった時のためにタンスの中の箱に保管して...
215
2025.10.21 9:43
-
ちあ
続きを読む子育てのことで夫と意見が全く合わない
反抗期に差し掛かった9歳の長男の対応に困り、夫に相談しましたが、夫は私のしたい育児には付き合えないと言って家に帰って来ま...
271
2025.10.20 22:38
-
立川
続きを読む産後1週間もせず夫から家を追い出されました
二人目出産後1週間もせず家を追い出されました。 実家に避難しましたが、実母より毎日けなされていて心が疲れました。 夫が私...
419
2025.10.18 20:12