規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 みうさん、こんばんは、お久しぶりです、つきです 異動され、そして心療内科で適応障害と診断されたとのこと フラッシュバックがあってしんどいことは、医師にはお伝え済みでしょうか? 医師の診断書があれば、それをもとに会社側には配慮的再配置をお願いすることが可能ですので、現在の上長へご相談されてみるのはいかがでしょうか また、不躾な質問で恐縮ですが、心療内科からお薬などは処方されていらっしゃいますか? 一般的にメンタル系の薬は、処方されて服用を始めても1~2週間は大きな気持ちの変化はないものなんですね 徐々に効いてくるものが多く、その間はとても苦しいお気持ちになる場合があります また、体質的に合わなかったなども可能性としては考えられるので、医師と相談の上、 ・薬を服用した時の状態を伝え、別の薬を処方してもらう ・例えば、1週間は会社を休む などの対処はできますでしょうか? 名前を見るだけでもしんどいのは、かなりお辛い状況ですが、それは疲れてしまった脳がそうさせているため、まずはしっかりと休養を取ることをお勧めします 薬と休養で心身ともに休める そのうえで、気持ちが安定してきたら、次はカウンセリングや認知行動療法などでみうさん自身が内省し、心を整える訓練をするという段階を踏んで回復していかれるのが良いかと思います まずは医師にお薬の件でご確認してみてください 少しでも参考になっていれば幸いです その他、自由記入欄 この内容で送信する