
chiz
プロフィール
返し忘れていた物に気づき悩んでいます
334
2023.8.31 13:29
お世話になります。
25年ほど前にお付き合いしていた方から借りた物を返していなかったことに気づきました。
当時お借りている状態で別れてしまい、別れてから連絡するタイミングがわからず迷っていたように記憶しています。
そのまま引っ越してしまい、保管していたケースを押入れ奥にしまい込んでいました。
現在の住まいの荷物を減らすため大掃除したところ発見し、大変申し訳ないことをしてしまったと後悔しています。
物を大切にする方でした。
何であの頃返さなかったのかと自責の念で眠れなくなってしまいました。
現在の連絡先はわかりません。
同級生だったため、当時の名簿にご実家の電話がありました。
ご実家が残っていれば連絡が取れるかもしれないと思いましたが、先方にもたぶんご家庭があると思います。
突然ご連絡して先方のご家族に誤解や不安を与えてしまうのではと心配になりまだ連絡は試みておりません。
ご実家がもし無かった場合は、改めてお探しした方がよいのかも迷っております。
同窓会には出ておらず、共通の友達もいません。
当時通っていた学校に問い合せたり、snsで探すなどの方法がネットに出ていました。
お詫びしてお返ししなければという思いと、突然ご連絡して更にご迷惑をおかけしてしまうかもという思いでどうしたらよいかわからず無気力になってしまいます。
友人に相談しましたが、どうしてよいかわからない、そのまま保管すればなど意見が分かれました。
過去の自分の無責任さで本当に申し訳ないことをしてしまったとずっと考え続けています。
連絡を取ってよいものかご意見を伺いたく存じます。
25年ほど前にお付き合いしていた方から借りた物を返していなかったことに気づきました。
当時お借りている状態で別れてしまい、別れてから連絡するタイミングがわからず迷っていたように記憶しています。
そのまま引っ越してしまい、保管していたケースを押入れ奥にしまい込んでいました。
現在の住まいの荷物を減らすため大掃除したところ発見し、大変申し訳ないことをしてしまったと後悔しています。
物を大切にする方でした。
何であの頃返さなかったのかと自責の念で眠れなくなってしまいました。
現在の連絡先はわかりません。
同級生だったため、当時の名簿にご実家の電話がありました。
ご実家が残っていれば連絡が取れるかもしれないと思いましたが、先方にもたぶんご家庭があると思います。
突然ご連絡して先方のご家族に誤解や不安を与えてしまうのではと心配になりまだ連絡は試みておりません。
ご実家がもし無かった場合は、改めてお探しした方がよいのかも迷っております。
同窓会には出ておらず、共通の友達もいません。
当時通っていた学校に問い合せたり、snsで探すなどの方法がネットに出ていました。
お詫びしてお返ししなければという思いと、突然ご連絡して更にご迷惑をおかけしてしまうかもという思いでどうしたらよいかわからず無気力になってしまいます。
友人に相談しましたが、どうしてよいかわからない、そのまま保管すればなど意見が分かれました。
過去の自分の無責任さで本当に申し訳ないことをしてしまったとずっと考え続けています。
連絡を取ってよいものかご意見を伺いたく存じます。