きさらのアバター画像

きさら
プロフィール

40代

ジムの女性スタッフ

閲覧数106 回答返信数1 投稿日時2023.5.25 14:10

ジムに年上の女性スタッフがいます。
着替える為に更衣室に入ったらそのスタッフがいたので自分から挨拶しました。
一瞬、誰が挨拶してくるんだと言う様な怖いビビった様な顔で返ってきたものの
シャワー室の掃除をしていたみたいで、「シャワー室、ごめんなさいね」と言ってきたので「いえ、いえ」と返しました。
それだけのやり取りでしたが、雰囲気が何となくイジメられてる様な感じに思いました。
前も入館する時、玄関口のすぐ外にいたので挨拶したら同じ様に一瞬、怖い顔でビビられました。普段から話さないのに自分の方から言わなかったら良かったでしょうか?
もう二度と言うかって思いますよね。

回答一覧

  • 投稿日時2023.5.25 14:32
    nobuのアバター画像

    メンター nobu 60代 女性
    プロフィールを見る

    きさらさん、ご相談を頂き、ありがとうございます
    木にする事はないと思います。そういう方なのでしょう。いじめているとは、思われていないと思います。どんな人にも、良いところと悪いところがあります。
    育った環境も、家族構成も、考え方も全く違う人ばかりです。私は会社を経営して、営業の仕事をしていますが、初めてお会いする方や、スタッフも慣れるまでは、驚く事も沢山あります。でも、悪いところばかりの人は、いません。必ず良いところがあります。木皿さんは、その方の良いところを探してみては如何でしょうか。きっと初めに抱いた印象とは違うはずです。話しかけて良かったのですよ。会話ができたじゃないですか。次は、明るく笑顔で、挨拶をして下さい。そのうち相手の方も心をひらかれると思います。
    明るく元気な人も、受け取り方では、うるさい、と思う人もいるかもしれません。
    おとなしく、カラにこもっている人も、見かたを変えたら、慎重で真面目と思えます。
    この人は、こういう人なんだ。と決めつけづ、良いところをさがして下さい。
    結果的に木皿さんご自身が大きく成長されると思います
    続きを読む